Archive for 9月, 2014
とことこ 10月の”うたってあそぼう!”予定
10月の”うたってあそぼう!”開催のお知らせです。
【日時】①4日(土)11:00~11:30 ②28日(火)10:30~11:00 ※①、②の内容は同じです。
【場所】金沢区地域子育て支援拠点 「とことこ」ひろば
参加費なし・申込不要です!直接とことこへおいで下さい。皆様とお会いできますことを楽しみにしています♪
とことこ 9月の”うたってあそぼう!”
9月13日、金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」ひろばにて、音楽タイム”うたってあそぼう!”を開催しました。
お天気の良い日でした。大勢の親子の皆さんがとことこに遊びに来ていました。土曜日にはパパの姿も見られます。”うたってあそぼう!”にパパと参加してくれた子もいました!
♪こんにちはの歌の後は、みんなで声を出してみました。「おーい!」という曲です。小さな声の「おーい」から大きな声の「お~~い!」まで、揃って声を出すことができました。みんなの声がひろばに広がると、気持ちまでスッキリ!?
そのあとは、秋の童謡を歌ったり、手遊びをしたり(^^♪
お楽しみの歌は「はたらくくるま」です。
キャリアカー、ごみ収集車、ダンプトラック・・・・・、色々な車が次々に登場しました。知っている車はあったかな?
本日参加してくださった皆さん、今日もありがとうございました(^^♪
9月の”うたってあそぼう!”は1回のみです。次回は10月にお会いしましょう。
ぱんだクラス 2014.9.5
ぱんだクラスの振替レッスンをスタッフ自宅のレッスン室で行いました。レッスン室は集会所のように広くないので、3名までの少人数レッスンとなっています。
初めての場所という子もいましたが、スムーズにお部屋に入ることができました。
恒例となった「タンバリンでこんにちは」で、上手にタンバリンを叩いてくれたMちゃん。そのタイミング良さにみんなも関心しました。続く「握手のうた」でも、Mちゃんは先生に手を伸ばしてくれました。
童謡「かわいいかくれんぼ」で、隠れたひよこや子犬を見つけたHくん。とっても嬉しそうでした。
そのほかにも「水遊び」「風鈴」を歌いました。
次は楽器の演奏体験です。フレームドラムやボンゴやキッズドラムの3種類の太鼓を叩きました。バチをしっかり握って叩くことが出来ました。シンバルで演奏にスパイスを利かせます♪
ツリーチャイムも鳴らしました。触覚をも刺激する活動です。
Mちゃんは、帰りがけにピアノを弾いていきました。手つきが様になっていました。真剣に鍵盤と向き合っている姿が印象的でした。
集会所で大勢で過ごす音楽の時間もいいですが、こうして少人数でじっくりと楽器や先生と触れ合うことも体験していって欲しいと願っています。
ぱんだクラス 2014.9.2
集会所で行われたぱんだクラスのレッスンです。
参加のみんなはこの夏でとっても成長しました。
集会所にもすっかり慣れてきたようです。初めはお母さんの膝の上を離れなかったお子さんが生き生きとした表情で歌の絵ボードを見に、自分から何歩か歩いて来てくれました。更には、先生と握手してダンスしたり、新しい楽器に手を伸ばしたりしてくれたり!集中力も伸びています。
今日のレッスンは、①タンバリンでこんにちは、②みんなでお歌、③リトミック活動(「ガタコン&ゆーらりこ」、「おやすみ&おきて」)、④パラバルーン、⑤楽器活動、⑥連弾の鑑賞、⑦バイバイのお歌です。
写真はパラバルーン。見た瞬間から近づく子、大きな布を初めて見て驚いている子、色んな反応を見せてくれました。怖くないものと分かって、おかあさんから離れる子もいました。風が起こって、「涼しいー!」お母さん方も思わずにっこりです。
マラカスや鈴の入ったカゴから、思い思いやりたい楽器を選んでいます。選択肢が多いと、選ぶという作業は子供にとって意外と大変なことです。それでも、これ!と決めたものを思い思いに鳴らしていました。途中での楽器交代もOK、お友達との交換こもOKです。
ベルハーモニーも加わって、賑やかな合奏になりました。
ベルハーモニーは卓上のベルです。手で持つ時は角度を決めて鳴らすか、もしくは下に置いて鳴らさないといい音が出ません。どうしたらいい音が鳴るかな?と興味深く探索しながら演奏している子がいました。
マラカスや鈴はたくさんの種類があり、それぞれ重さや大きさが違います。それぞれ鳴らし方も違うということです。月齢の小さなお子さんも、知らないうちに腕や手の使い方や力のコントロールの仕方を学習できたのではと思います。
ガシャガシャ、リンリン、シャカシャカ・・・・・。音楽が終わると、みんなも自然と鳴らすのを終わりにしました。楽器を鳴らしながら周りの音もちゃんと聴いてくれていたんですね(^^♪
次回も元気に来てくださいね。またお会いできることを楽しみにしています♪